こんにちは!あゆかなです!
オプションって数が多く、どれを選んでいいか悩みますよね。
この記事では、実際に3年住んで採用してよかった大満足オプションをランキング形式にしメリット、デメリットを紹介しています。
オプション採用で迷ってる人は参考にしてみてください。
- 採用してよかったオプションのメリット・デメリット
- 採用したオプションの値段
- 採用するべきだったオプション
採用してよかったオプション一覧
3年住んで採用してよかったオプションをランキングの発表!
順位はこちら
1位 玄関ドア電子リモコンキー(e-エントリー)一体型(e-ハンドル)
2位 センサー式タッチレス水栓
3位 電動式ハニカムシェード
4位 遮光ハニカムシェード
5位 ハイドロテクトタイル
6位 御影石カウンター&カップボードカウンター
7位 壁掛けTVセット
8位 天井埋込スピーカー&サヴウーファー
9位 玄関エコカラット
10位 高性能樹脂サッシ網戸
殿堂入り 太陽光パネル&蓄電池
おすすめオプション1位:玄関ドア電子リモコンキー(e-エントリー)一体型(e-ハンドル) 78,500円
これは絶対に採用したいNo.1おすすめオプション!
キーを持っていればボタン一つ離れた場所からでも鍵の開閉が可能なスマートキー。
暮らしを便利にしてくれるのはもちろん、見た目もスタイリッシュに。
標準でスマートキーが3個付いてくるのもうれしいポイント。
スマートキーは5,700円/個(税別)で追加可能。
玄関にキーを置けないのが若干のデメリットですが、それをも上回るメリットが多すぎるので自信を持っておすすめするオプションです。
おすすめ度
使いやすさ
コスパ
メリット | デメリット |
---|---|
・リモコンボタン一つで鍵の開閉が可能 ・ドアノブのスイッチで鍵の開閉が可能 ・離れた場所から鍵の開閉が可能 | ・電池の交換が必要 | ・玄関の近くに鍵を置けない
絶対に採用してほしいオプション!暮らしが本当に便利になるよ!
下記の記事で玄関ドアをを詳しく解説していますので読んでみてください。
おすすめオプション2位:センサー式タッチレス水栓 13,600円
コスパ最強のセンサー式タッチレス水栓。
センサー部に手をかざすだけで水を出したり、止めたりできる水栓で調理の際にとっても便利です。
ベトベトの手でノブを触らずに済むので清潔に保てますし、ホースが伸びるのでシンクの掃除も楽になります。
水圧と温度調整は手動のため慣れるまで少し時間がかかりますが、慣れてしまえば神オプションになること間違いなし!
この価格なら絶対に付けてほしいおすすめオプションです。
おすすめ度
使いやすさ
コスパ
メリット | デメリット |
---|---|
・ノブに触れないため、清潔に保てる ・手が汚れていても水を出したり、止めたりできる ・ホースが伸びるので、シンクの掃除が楽になる | ・水圧や温度調整は手動 ・慣れるまでに多少時間がかかる ・ペットがいる家庭だとイタズラされる場合がある |
ハンバーグをこねたギトギトの手や、魚を捌いたヌメヌメの手でノブを触らなくて済みますよ!
おすすめオプション3位:電動式ハニカムシェード 10,000円/1カ所
見た目以上にハニカムシェードは重いため、大きな窓には絶対採用すべきオプションです。
リモコン1つでシェードの開閉とシェードの調整が可能で、紐がないので見た目もスッキリします。
シェードの下に物があると乗り上げてシェードが外れてしまうので注意が必要。
後付けができないので採用場所をしっかり検討しましょう。
おすすめ度
使いやすさ
コスパ
メリット | デメリット |
---|---|
・リモコン操作でシェードの開け閉めが可能 ・時間の短縮 ・紐がなくなるためスッキリ見える | ・シェードの下に物がないか注意が必要 ・後付けができない | ・音が大きい
我が家は1階南側の窓だけ採用したけど、トイレと脱衣所以外の1階はすべて採用するべきだった…。
おすすめオプション4位:遮光ハニカムシェード 1,500円~3,000円(追加費用)
標準のシェードより遮光性が高く光をほとんど通さないため、朝までぐっすり眠れます。
寝室と子供部屋に採用しようと思いましたが、子供たちが起きなくなると理由から寝室のみに採用しました。
西側の窓には標準オプションになっています。
おすすめ度
遮光度
コスパ
メリット | デメリット |
---|---|
・夏の日差しをカットできる | ・朝までぐっすり眠れる・子供部屋にはおすすめできない | ・寝坊する場合がある
朝までぐっすり眠れるのは最高!でも寝坊の原因にもなってしまうかな
おすすめオプション5位:ハイドロテクトタイル 13,000/1坪
採用率No.1オプション!セルフクリーン効果でメンテナンスフリーの外壁で、太陽の日差しで汚れを浮かせて雨で汚れを流してくれる外壁です。
タイルのためカッコよく見えますが、デザインが単調になり個性が出ないのが難点。
コスパはよくありませんが、外壁のメンテナンス費用を考えれば採用して間違いないオプション。
おすすめ度
汚れにくさ
コスパ
メリット | デメリット |
---|---|
・セルフクリーン効果で自然の力だけで汚れを洗い落としてくれる ・経年劣化が少ない | ・外壁の汚れが気にならない・デザイン性が低い ・落ちない汚れもある | ・割れや欠けが起きる場合がある
採用しておいて間違いないオプション。価格が気になりますが、ほとんどメンテナンスの必要ないのが魅力!
デザイン性が低く個性が出ないのが難点
おすすめオプション6位:御影石カウンター&カップボード御影石カウンター 150,000円(御影石カウンター)/70,000円(カップボード御影石カウンター)
展示場で一目惚れしたオプション。
高級感がありオシャレでとても気に入っています。
一条工務店の工場見学に参加すると豪華オプションが当たる抽選会に参加できます。
1等のプレミアムギフトなら御影石カウンターとカップボード御影石カウンターが無料でもらえてしまいます。
我が家は2等のスペシャルギフトだったため御影石カウンター/150,000円のみを無料でもらいました。
オシャレで傷や熱に強いですが、石のため食器が割れやすくなるため注意が必要です。
オススメ度
高級感
コスパ
メリット | デメリット |
---|---|
・傷が付きにくい ・熱に強いので鍋敷きがいらない | ・高級感がある・シンクがステンレス使用になる ・食器が割れやすい | ・価格が高い
見た目だけでなく手入れしやすいのがおすすめポイント!
おすすめオプション7位:壁掛けTVセット 45,000円
見た目をスッキリさせるためには欠かせないオプション。
テレビの位置が動かせなくなりますが、配線が見えず見た目もスッキリして掃除の手間も省けるのが嬉しいポイント。
寝室でゆっくりテレビを楽しみたい人にはおすすめのオプションです。
おすすめ度
スッキリ度
コスパ
メリット | デメリット |
---|---|
・目線の高さに合わせることができる ・テレビボードを置く必要がないので掃除しやすい | ・配線が隠れスッキリする・取付できるテレビサイズに制限がある | ・テレビの位置を動かせなくなる
家電量販店で買うよりかなり安いのがポイント!
おすすめオプション8位:天井埋込スピーカー&サブウーファー 53,300円(スピーカー)/26,000円(ウーファー)
JBL社製のスピーカー、サブウーファーで臨場感あるシアタールームに。
映画好きはもちろん、音楽鑑賞や音楽ライヴが好きな人は採用してほしいオプションです。
一条工務店は防音性が高く近所迷惑にならないのが嬉しいポイント。
アンプが別途必要になるのと、アンプの金額がピンキリのため選択に迷うのが難点です。
おすすめ度
臨場感
コスパ
メリット | デメリット |
---|---|
・配線がスッキリする ・映画館やライヴ会場が味わえる | ・臨場感が圧巻・道楽オプションである | ・アンプが別途必要
使用頻度は高くないけど、映画鑑賞、ライヴ鑑賞、カラオケの時に使っているよ!アイスマートだから外に音が漏れないのがうれしいポイント!
おすすめオプション9位:玄関エコカラット 44,200円(600mm×天井まで※施工面積で異なる)
脱臭効果と湿度調整をしてくれるオシャレアイテム。
玄関の印象がオシャレになり、お客さんの目を引くことができます。
エコカラットの効果は半永久ですが、衝撃で割れたり欠けたりするので注意が必要。
また、材質がザラザラしているため掃除がしにくい印象があります。
おすすめ度
オシャレ度
お手入れ
コスパ
メリット | デメリット |
---|---|
・気になるニオイの脱臭 ・オシャレな印象になる | ・湿度を調節してくれる・掃除がしにくい ・欠けたり割れたりする | ・施工面積で価格が大きく変わる
玄関は家の顔です。キレイでオシャレにしておきたいですね。
おすすめオプション10位:高性能樹脂サッシ網戸 3,000円×坪数
いざという時に必要なのが網戸。採用を最後まで悩みましたが、換気や掃除のときに必要性を感じたため採用を決定しました。
外観を損ねるのと張替えのメンテナンスが必要ですが、あってよかったと思えるオプション。
使用頻度があまりないのが難点。
おすすめ度
使用頻度
コスパ
メリット | デメリット |
---|---|
・虫の侵入を防ぐ | ・窓を開けて換気ができる・外観を損ねる ・掃除が必要 ・メンテナンスが必要になる |
使用頻度は低いけど、換気や掃除のときに虫が入ってこないよ!
殿堂入り 太陽光パネル&蓄電池 2,150,000円
高額オプションですが、電気代の大幅な削減には欠かせない太陽光パネルと蓄電池。
絶対に採用するべきオプションで、採用しないと確実に損をすると言っても過言ではありません。
蓄電池の劣化というデメリットがありますが停電時の電力の確保はもちろん、とにかく電気代が安い。
万が一に備えられ、電気代が安いという殿堂入りオプションです。
採用すればよかったオプション
知識不足で採用すればよかったと後悔しているオプションが『洗面壁セラール施工』です。
しっかりと下調べをしたつもりでしたが、このオプションは盲点でした。
掃除のしやすさと汚れの付着のしにくさを考えると洗面所のクロスはセラールにするのがおすすめです。
セラールとは、化粧板メーカー、アイカ工業の不燃化粧板の名称です。
セラールの特徴として
- お手入れ簡単
- 熱に強い
- 耐久性
- 豊富なデザイン
- 加工しやすい
など様々なメリットがあります。
不燃化粧板セラールとは|お役立ち情報|建材専門店グローブマテリアル 最新情報 (grove-kenzai.com)
オプション選びで後悔しないためにも、しっかりとした下調べが必要になります。
僕が、家づくりで後悔したポイントはこちらの記事に記載しています。
オプション選択で後悔しないために
各ハウスメーカーによって色々なオプションがあります。
魅力的で便利そうなオプションを見つけるためにはハウスメーカーを比較しましょう。
簡単に比較するなら『【PR】タウンライフ家づくり』がおすすめ。
『【PR】タウンライフ家づくり』は簡単3分の入力で複数のハウスメーカー、工務店を比較できる無料サービス。
全国1100社以上の住宅メーカーがオリジナルプランをお届け。
大手ハウスメーカーも35社以上掲載されていて、比較するにはとても優れたサービス。
『【PR】タウンライフ家づくり』を利用すると、あなたの要望に合ったハウスメーカーから、間取りの提案、見積りを依頼することができます。
こちらの記事に詳しく記載しています。興味のある人は読んでみてくださいね。
おすすめオプションのまとめ
オプションを選ぶポイントは、家族の生活が楽になるオプションを最優先して採用しましょう。
じっくり考え、予算に応じてオプションを選択するのが大切です。
我が家のオプションランキングを再度記載しておきます。
1位 玄関ドア電子リモコンキー(e-エントリー)一体型(e-ハンドル)
2位 センサー式タッチレス水栓
3位 電動式ハニカムシェード
4位 遮光ハニカムシェード
5位 ハイドロテクトタイル
6位 御影石カウンター&カップボードカウンター
7位 壁掛けTVセット
8位 天井埋込スピーカー&サヴウーファー
9位 玄関エコカラット
10位 高性能樹脂サッシ網戸
殿堂入り 太陽光パネル&蓄電池
我が家の採用オプションはこちらの記事に記載していますのでこちらも参考にしてみてください。
ほいじゃ、また!