MENU

一条工務店の蓄電池の後付け価格や条件、メリット・デメリットの紹介

  • URLをコピーしました!

こんにちは!あゆかなです。

電気代が年々上昇し、家計を圧迫し生活が大変になっている人が多くなっています。

僕の身の回りでも電気代だけで数万円の請求がきた!なんてことも珍しくありません。

そんな中、注目を集めているのが家庭用蓄電池

蓄電池は、災害時や非常時の電源の確保だけではなく、電力単価の高い時間帯に蓄電池で賄うことで月々の電気代を安くすることが可能です。

一条工務店の蓄電池は条件を満たせば後付けが可能です。

今回は蓄電池のメリット・デメリットを理解し、一条工務店の蓄電池の設置や増設が必要かどうかを検討してみてはいかがでしょうか。

この記事では蓄電池のメリット・デメリット、後付けに関する疑問をまとめました。

この記事でわかること
  • 一条工務店の蓄電池の基本情報
  • 蓄電池のメリット・デメリット
  • 一条工務店の蓄電池を後付けした場合の疑問点・注意点
  • 蓄電池の口コミ

蓄電池1台でも電気代を1000円にした方法

目次

一条工務店の蓄電池の基本情報

一条工務店の蓄電池のメーカーはダイヤゼブラ電気(旧;田淵電機)の蓄電池を採用しています。

ダイヤゼブラ電気はの蓄電池は高性能で効率よく電力使用ができるのが特徴。

効率よく電力使用ができる理由として、スマホで簡単使用に運転モードが変更できます。

運転モード
  • ノーマル
  • 省エネ
  • 蓄電
  • スマート

ライフスタイルに合わせて設定変更が可能になっていて、蓄電池で効率よく電力を使用することができます。

蓄電池の内容は以下の通り。

商品名EIBS7(アイビス7)
容量7.04kw
入出力5.5kWh(停電時も同様)
寿命12,000サイクル(約33年)
操作方法スマホ
価格本体価格60万円
保証期間15年
一条工務店蓄電池の基本情報

容量は7.04kw

一条工務店の蓄電池の容量は7.04kw

この容量は家庭用蓄電池の一般的な容量です。

この7.04Kwの容量は、平均的な家庭の約1日分の使用電力量の半分ほどです。

ライフスタイルや家族構成で物足りなさを実感する場合、一条工務店の蓄電池は2台まで設置することができます。

最大出力は5.5kWh

一般的な蓄電池の入出力は約3kWhに対し、一条工務店の蓄電池は5.5kWh。

これは圧倒的に大容量で、停電時でも多くの家電を同時使用することが可能です。

充電スピードも速く、短時間で満充電を可能としています。

長寿命12,000サイクル

一条工務店の蓄電池は12,000サイクルの長寿命

蓄電池の寿命はサイクル数(充電量0%から満充電の100%にしその充電量を0%まで使用すること)が寿命に関係しています。

1日1サイクルで稼働した場合、寿命は約33年。

家庭用蓄電池のサイクル数は「6,000~12,000サイクル」と言われており、一条工務店の蓄電池は長寿命と言えるでしょう。

あゆかな

使用頻度や住んでいる環境で寿命が変わるから、寿命は15年~20年と考えておくといいよ!

スマホで簡単に設定可能

一条工務店の蓄電池は専用のアプリから電力使用量や発電量、設定変更が可能。

天候やライフスタイルに合わせ、蓄電池の蓄電開始時間や放電開始時間を細かく設定することができます。

スマホで電力の消費量がリアルタイムで確認できたり細かな設定が可能となっています。

あゆかな

スマホアプリで設定・管理ができるから、ライフスタイルに合わせた設定が簡単にできるよ!

保証期間は15年

一条工務店の蓄電池は12,000サイクルで、理論上は33年の寿命とされていますが、保証期間は15年。故障の修理はもちろん、満充電量が60%を下回った場合も保証の対象になります。

一条工務店の蓄電池のメリット

一条工務店の蓄電池には様々なメリットがあります。

一条工務店の蓄電池のメリット
  • 電気代の節約
  • 停電時でも電気が使用できる
  • 助成金の申請対象

電気代の節約

蓄電池の活用方法は主に2種類

どちらも確実に電気代を節約できる方法になっています。

  • 深夜電力を活用
  • 太陽光エネルギーを活用

深夜電気の活用方法は、電気料金が安くなる夜間の電力を蓄電池に蓄え、電気料金の高い時間帯に蓄電池の電力を利用する方法。この方法は電気料金プランを変更を要する場合があります。

太陽光エネルギーの活用方法は、太陽光パネルで作り出した電力を蓄電池に蓄えることで、電気料金を節約する方法です。

最近は電気代が高騰していることから、太陽光エネルギーを活用した方法がオススメ!

日照時間を有効的に使用することで、消費電力を大幅に抑えることができます

太陽光で発電した電力を蓄電池に蓄えています

停電時でも家中すべての電気が使用できる

蓄電池を搭載することで、停電時、非常時に電気を使用することができます。

一条工務店の蓄電池は全負荷タイプのため、家中すべてのコンセントが使用可能。

また、最大出力が5.5kVの大容量のため、エアコン、冷蔵庫、IHクッキングヒーターも使用できます。

停電時でも、普段と変わらない生活ができるので安心。

災害時に最低限の生活をするためにも蓄電池は大きな役割を担ってくれるため、蓄電池を導入して災害時に備えることが重要になります。

停電時に備えて蓄電池の残量は20%~30%以上残しておきましょう。

最低限の電力は確保できます。

蓄電池は助成金の申請対象

一定の条件を満たせば、助成金の対象になります。

助成金は、3万円~50万円で各自治体によって異なります。

僕の地域では、50世帯限定で5万円の助成金になっていました。

地域によっては助成金のみで蓄電池を設置できてしまいますね!

お住いの市町村(○○市) 蓄電池 助成金』または『お住いの市町村(○○市) 太陽光 助成金で検索すれば、あなたの地域の助成金額がわかりますので、蓄電池をお考えの人は必ず助成金が対象かを調べておきましょう。

蓄電池のデメリット

蓄電池はメリットも多くありますが、デメリットもあります。

毎日稼働させるものなので、しっかりとデメリットも把握しておきましょう。

蓄電池のデメリット
  • 容量が少ない
  • 故障のリスクがある
  • 寿命・劣化がある
  • 固定資産税の加算対象

一条工務店の蓄電池は容量が少ない?

一条工務店の蓄電池の容量は7.04kWh。

正直、1台では足りません。夜間の電力を賄うことはできないため使い方を工夫する必要があります。

我が家の使い方として、電力の高い時間帯を蓄電池で補う方法で電気代を安く済ませていました。

停電時の備えも必要なため使い切らないよう心がけも必要に。

今年からN式を実践し去年より大幅な電気代の削減に成功しました。

電気代が月平均9400円も安くなったわが家の秘策!

蓄電池は故障のリスクがある

一条工務店の蓄電池の保証期間は15年となっています。

我が家は、雷の影響と思われる原因で太陽光と蓄電池が故障してしまいました。

基盤が真っ黒くショートしていました。雷による保証は対象外とのことでしたが、調査の結果、雷が原因か不明だったため無償で修理してもらいました。

保証が15年とはいえ、故障のリスクを視野に入れた検討が必要になってきます。

落雷は保証対象外のため、落雷保障が適用される火災保険に加入するのも方法のひとつですね。

蓄電池は寿命・劣化がある

蓄電池はスマホ同様、充電と放電を繰り返すことによりバッテリーが劣化します。

一条工務店の蓄電池の寿命は12,000サイクル。一日1回充電と放電すると約33年持つ計算に。

しかし、設置場所やお住いの環境によって変わるため、実際は15年~20年と考えておくとよいでしょう。

一条工務店の蓄電池の12,000サイクルは平均より高い水準で、蓄電池の主流となっているリチウムイオンバッテリーの寿命は、約6,000サイクル~12,000サイクルと言われています。

蓄電池は固定資産税の加算対象

蓄電池は新築の場合のみ固定資産税の加算対象になります。

後付けの場合固定資産税の加算対象になりません。

固定資産税が高くなる設備はこちらの記事に記載しています。

実際、一条工務店の蓄電池ってどうなの?

我が家では、入居時から蓄電池が設置されています。

率直な感想として、蓄電池を設置して本当に良かったと感じています。

その他に感じたことがこちら

我が家が感じる一条工務店の蓄電池
  • 電気代が安い
  • 災害時でも安心できる

電気代が安い

一番感じるメリットはとにかく、電気代が安い!

我が家の場合、太陽光の電力を蓄電池に蓄える方法で使用しています。そうすることにより、電力単価の高い時間帯に、日中に蓄えた電力を使用することで電気代を安くすることが可能となっています。

電気代と売電額はこちら

災害時でも安心できる

僕は、東日本大震災で被災し1ヶ月以上、電気のない生活をしました。

震災を経験したからこそ、災害時の電力の確保は絶対に必要と感じています。

一条工務店の蓄電池は5.5kVのため、停電時でも冷蔵庫やエアコン、IHクッキングヒーターの使用を可能。

停電時や災害時でも普段と変わらない生活ができるので安心です。

一条工務店の蓄電池は後付け可能

一条工務店の蓄電池は条件を満たせば後付けが可能です。

後付けできる条件
  • オリジナル太陽光発電システムを設置している
  • オリジナル蓄電池が計画可能な地域である
  • パワーコンディショナーがハイブリットコンディショナーであること
  • パワーコンディショナーの真横に蓄電池の設置スペースがあること
  • 増設の場合3年以内

2020年から電力革命という一条工務店の新たな取り組みが実施されました。

この頃から、太陽光のパワーコンディショナーが「ハイブリットコンディショナー」に変更されています。

旧タイプのパワーコンディショナーの方は蓄電池の後付けが不可能となっており、塩害地域(海から直線距離200m)直射日光が当たる場所には設置できません。

蓄電池を増設する場合も、引渡しから3年以内ではないと増設不可能となっています。

制限が緩和されている地域もあるかもしれませんので、蓄電池の設置、増設をお考えの人は担当の営業に確認することをオススメします。

一条工務店の蓄電池の後付け費用

一条工務店の蓄電池の設置費用は約65万円です。

  • 容量7.04kw
  • 蓄電池価格60万円
  • 工事費2~5万円

お住いの地域によって価格に変動があります。設置をお考えの人は必ず担当の営業に確認しましょう。

蓄電池を後付けした場合の助成金

蓄電池の助成金は1台目のみの地域もあるので注意が必要になります。

また、助成金の公募は不定期で行われており、知らない間に公募が終わっていることが多くあります。

こまめに自治体に問い合わせし、助成金で蓄電池の費用を抑えることがポイントになってきます。

蓄電池が後付けできなかった場合

予算や設置条件で蓄電池が後付けできない場合の対象法として「N式」を試してみましょう。

蓄電池の設置や増設をお考えの人は、電気代に納得していないからですよね。

「N式」とは太陽光エネルギーを最大限に活用した節電方法。

わが家では「N式」を試した結果大幅に電気代を安くすくことができました。

設定方法や実際の電気代を記載していますので試してみてはいかがですか?

一条工務店の蓄電池の口コミ

一条工務店の太陽光パネルと蓄電池を設置している人の口コミを紹介します。

あゆかな

効率良く電力使用した結果、電気料金は驚愕の39円!
一条工務店の太陽光パネルと蓄電池はLooopでんきとの相性抜群だね!

あゆかな

電気代の高騰のストレスが無いのは本当に幸せですよね!

あゆかな

太陽光パネルと蓄電池があれば電気を買う必要がないよね。
この発想は素晴らしいですね。

蓄電池は良いことばかりのように感じますが、初期費用が高いのが事実です。

我が家の太陽光パネルと蓄電池の費用は2,150,000円。

高額のため、設置をためらってしまう人がいるのも事実。

我が家の場合は電気代がかなり安く済んでいるため設置してよかったと感じています。

一条工務店蓄電池のまとめ

一条工務店の蓄電池の要点はこちら

  • 12,000サイクルで長寿命
  • 保証は15年
  • 電気代が安くなる
  • 停電時には必須
  • 後付け費用は約65万円
  • 後付けには条件がある
  • 寿命・劣化・故障のリスクがある
  • 助成金はこまめにチェック

すでに蓄電池を設置している人は2台目の設置や電力会社の変更を検討してみましょう。

ほいじゃ、また!

\ 一条工務店蓄電池との相性抜群 /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次